6月14日 今日は・・・ [管理人日記(雑記帳)]
6月14日 今日は・・・
「手羽先記念日」
名古屋市で手羽先店チェーン「世界の山ちゃん」を展開する株式会社エスワイフードが制定。
記念日の日付は「世界の山ちゃん」の創業日である1981年(昭和56年)6月14日から。手羽先に感謝する日としている。「世界の山ちゃん」は手羽先の唐揚げが名古屋名物といわれるほどまでに全国にその名を知らしめた。
東海でもっとも有名な居酒屋の一つで、日本で一番有名な手羽先のお店 キャッチフレーズは「手を汚さずに簡単ぺろり!世界の山ちゃん直伝 正しい手羽先の食べ方!」
おなじみの看板メニュー「幻の手羽先」。
なぜ「幻」か……?お店の方によると、諸説あるのだそうなのですが・・・。
1. 創業者の山本氏がまだひとりでお店を切り盛りしていた頃、いつも早い時間に完売してしまう手羽先にありつけなかったお客様から「いつ来ても食べられない……幻の手羽先だ」といわれたことから説。
2. 「幻の手羽先」を頼んでも、みんなが次々手を伸ばして、あれよあれよというまにたいらげてしまい、幻のように消えてしまうから説。
3. 「幻」と例えたくなるほど美味しいから説。
やはり、おいしいモノには逸話がつきもの。
「認知症予防の日」
認知症予防の大切さをより多くの人に伝えることを目的に、日本認知症予防学会が制定。
日付は認知症の大きな原因であるアルツハイマー病を発見したドイツの医学者・精神科医のアロイス・アルツハイマー博士の誕生日(1864年6月14日)から。
認知症患者による物忘れや徘徊、暴力行為などであまりよくないイメージを持たれている方は少なないとは思いますが、認知症は決して他人事ではありません。家族など身近な人が認知症であったり、いつか認知症を患う時が来るかもしれません。
厚生労働省の2015年1月の発表によると、日本の認知症患者数は2012年時点で約462万人、65歳以上の高齢者の約7人に1人と推計されています。
現在、認知症を未然に防ぐ予防医学的な観点からのアプローチが注目されています。認知症予防効果が期待されているのが「ウコン(ターメリック)」です。カレーなどの香辛料のほか、二日酔い予防のドリンクなどがコンビニなどで販売されており、健胃作用や肝臓の不調改善の生薬としても知られています。
ウコンに含まれるクルクミンはポリフェノールの一種で、アルツハイマー病を引き起こす原因を阻止したり進行を遅らせる効果があると言われています。しかし、ウコンは過剰摂取すると消化管障害を起こすおそれもありますので注意してください。
「フラッグデー(アメリカ合衆国)」
1777年、「星条旗」を正式にアメリカ合衆国の国旗と定めました。
アメリカが独立宣言を行った頃の旗にはイギリスの国旗が入っていました。
しかし、独立戦争で戦った相手の国の国旗が旗に入っていては国民の士気に影響するということで、ワシントンらがフィラデルフィアの旗作り職人ベッツイ・ロスに依頼し、星条旗を完成させました。
第28代大統領ウィルソンがこの日を国民の祝日としました。
また、1914(大正3)年にオリンピック大会旗が制定されたのもこの日でした。
「映倫発足の日」
1949(昭和24)年のこの日、映画倫理規定管理委員会(映倫)が発足しました。
「五輪旗制定記念日」
1914年のこの日、5色のオリンピック大会旗が制定されました。
「世界献血者デー(World Blood Donor Day)」
国際赤十字・赤新月社連盟、世界献血団体連盟、国際輸血学会が2004年に制定。
ABO式血液型を発見した生物学者・カール・ラントシュタイナーの1868年の誕生日。
「開発支援ツールの日」
コンピュータのシステム開発のときに使われる開発支援ツールの普及を目的に、開発支援ツール普及委員会および株式会社【A HotDocument】が制定。ドキュメント自動生成ツールで、多くのプログラム言語から最高品質のドキュメントを自動生成する【A HotDocument】は世界中で使われている開発支援ツールのひとつで、株式会社【A HotDocument】の社長兼CEOの今井浩司氏が企画・開発したもの。日付は【A HotDocument】の発売開始日である1996年6月14日に由来しています。
「キスデー [韓国]」
この日までにカップルとなった恋人同士が人前で堂々とキスをしてもいい日。
韓国では2月14日のバレンタインデーを始めとして毎月14日が恋人に関する記念日になっています。