5月26日 今日は・・・ [管理人日記(雑記帳)]
5月26日 今日は・・・
「東名高速道路開通記念日」
1969(昭和44)年のこの日、東名高速道路、大井松田ICと御殿場IC間が開通し、東京から愛知県小牧市まで、346キロに及ぶ全線が完成しました。
小牧ICで、4年前に開通した日本初の高速道路である名神自動車道と接続、東京~西宮間の536キロが高速道路で結ばれ、関東・中京・関西を結ぶ日本の大動脈となりました。
カビを予防して快適に過ごしてもらいたいとライオン株式会社が制定。
日付は日本気象協会の調査で5月26日を境に気温と湿度がカビ発生の条件に合致し、お風呂のカビが生えやすくなることから。
気温と温度が上昇して、そろそろカビも気になる季節。家庭でカビが生えやすい場所といえば、お風呂ですね。
湿度と水分がたっぷりあり、石鹸カスや皮脂汚れ、ホコリなどの栄養もあるお風呂はカビが生育しやすい格好の場所です。
掃除をして綺麗にしてもすぐにまた生えてきてしまう黒カビに困っている人も多いのではないでしょうか。
一見綺麗に見える浴室の天井ですが、実はお風呂の黒カビの原因菌は天井に発生しています。天井に潜むカビの胞子が原因菌を浴室にばらまいてしまうため、目に見える部分を掃除してもすぐにカビが生えてしまうのです。
そのため、根本的に黒カビを除去するためには定期的にお風呂を燻煙処理するのが一番。簡単に燻製処理できる商品がドラッグストアなどで販売されていますので、ぜひ黒カビ予防でお掃除の手間を省いてしまいましょう!
燻煙処理の1つに お風呂場で線香を(1本)焚くのもいいそうですよ。試してみて下さいね。
1197年~1242年の順徳天皇の時代から「日本三御湯」のひとつに数えられた長野県の野沢温泉の源泉をかけ流しで提供する旅館などで結成した「野沢温泉源泉かけ流しの会」が制定。 「源泉かけ流し全国温泉サミット」の開催日に合わせて、科学的にも確認されているその泉質の良さをアピールしています。
「ラッキーゾーンの日」
1947(昭和22)年、甲子園球場にラッキーゾーンが設置されました。
広すぎてホームランが出にくいとの理由で設置されましたが、1992(平成4)年に撤去されました。
「ル・マンの日」
1923(大正12)年、自動車耐久レースの最高峰、ル・マン24時間耐久レースの第1回大会が、フランス北西部の町ル・マンで開催されました。
「県民防災の日 [秋田県]」
1983年のこの日、秋田県沖で日本海中部地震が発生しました。
「独立記念日 [グルジア]」
1918年のこの日、グルジア民主主義共和国が建国を宣言しました。
1921年に赤軍に首都を占領されてソ連の一部となり、1991年に再独立しました。
「独立記念日 [ガイアナ]」
1966年のこの日、南米のイギリス領ギアナがガイアナとして独立しました。
「梓薫忌(しくんき)」
小説家・評論家・栗本薫(くりもとかおる)の2009年の忌日。
小説家としては栗本薫、評論家としては中島梓(なかじまあずさ)の名義を使用したことから、両方の名前を取って「梓薫忌」と呼ばれています。