12月4日 今日は・・・ [管理人日記(雑記帳)]
12月4日 今日は・・・
「海軍記念日」
世界各国で独自に祝われる海軍のための記念日です。
陸軍記念日と対になっていることもあります。
日本では、第二次世界大戦以前に5月27日を「海軍記念日」としていました。1905年5月27日に行われた日本海海戦を記念して制定されました。
1945年を最後に、日本の太平洋戦争敗戦により廃止されました。 日露戦争は、有色人種の日本が白色人種の欧州の大国ロシアに勝利を収めました。その中でも、ヨーロッパ・バルト海から回航された強力なバルチック艦隊(ロシア名:第2・第3太平洋艦隊)を迎え撃ち、これを撃滅した日本海海戦(ロシア名:ツシマ海戦)は、陸上での奉天会戦の勝利(陸軍記念日)と並んで日本国民が記念すべき日とされ、海軍記念日として祝われていました。
現在の海上自衛隊も、この日の前後に基地祭などの祝祭イベントを設けています。主なものに、例年金刀比羅宮で行われる掃海殉職者慰霊祭があります。
アメリカ合衆国では、海軍に理解のある大統領であったセオドア・ルーズベルトの誕生日を記念して、1922年に10月27日に制定されました。
1949年に国防総省の指示により、合衆国海軍は海軍記念日を取りやめ、5月の第3土曜日の軍隊記念日(Armed Forces Day)を祝うようになりました。民間団体などは、その後も引き続き海軍記念日の祝賀行事を行っているようです。
インドでは、1971年のこの日、第三次印パ戦争でインド海軍がカラチを爆撃したことを記念して行われています。
イタリアの海軍記念日も今日です。
1982(昭和57)年12月4日、映画『E.T.』が日本で公開されました。
この作品はスティーヴン・スピルバーグ監督によるSF映画で、アメリカ国内で約3億ドルという当時の映画史上最大の興行収入を記録、観客は1000万人を突破。1997年に『もののけ姫』に抜かれるまで最高の配給収入を記録していました。
E.T.は"Extra-Terrestrial"の略で「地球外生物」のことです。
自転車のカゴにイーティーを乗せて空を飛ぶシーンが有名な『E.T.』。
このシーンに使われた自転車は、実は日本の企業の桑原商会(クワバラバイワークス)が手がけた「バイシクルモトクロス(BMX)」でした。
映画の大ヒットにより、アメリカだけでなく日本でもBMXのブームが到来します。その後も『E.T.』モデルのBMXは映画の20周年、30周年の折に復刻版で限定販売されました。
この映画は、中止された宇宙計画に対するスピルバーグのメッセージでもあり、監督は「人の想像力をかきたてる宇宙計画に政府が出資しないなら、私は宇宙を地球に持ってきて、少しでも想像力の助けにすることしかできない」と語っています。
「破傷風血清療法の日」
1890(明治23)年この日、エミール・ベーリングと北里柴三郎が、血清療法開発につながる破傷風免疫体を発見したことから、記念日とされています。
血清療法とは、抗体のある血清を患者に注射し、体内に入った毒素を中和して無力化する治療法です。
「血清療法の日」
1890(明治23)年のこの日、医学者の北里柴三郎とエミール・ベーリングが破傷風とジフテリアの血清療法の発見を発表しました。
「聖バルバラの日」
3世紀ごろ、キリスト教に帰依した少女バルバラは、父・ディオスクルスによって役人に告発され、改宗するように拷問を受けましたが信仰を捨てませんでした。
ディオスクルスは自らの手でバルバラを殺すよう命令され、この日その命令に従いましたが、その直後ディオスクルスは雷に打たれて亡くなりました。
バルバラが獄中で壷にいけておいた桜桃のつぼみが、処刑の日に花を咲かせたとされることから、この日、桜桃の枝を壺にさす習慣があります。
また、この日に皿に入れた水に小麦を浸しておき、クリスマスごろの芽の出方で翌年の豊凶を占う風習もあり、これを「バルバラの麦」といいます。
この日の雪を「白い衣装のバルバラ」といい、雪の量が多いと翌年は豊作になるとされています。