SSブログ

12月16日 今日は・・・ [管理人日記(雑記帳)]



12月16日 今日は・・・
「電話創業の日」
 1890(明治23)年のこの日、東京市内と横浜市内、および両市間で日本初の電話交換事業が開始、東京滝ノ口と横浜居留地に電話局が設置されました。
 加入電話は東京155台・横浜42台で約200人でした。
 この時は電話交換業務は、女子7人・夜間専門の男子2人の交換手が対応しました。
 当時の電話料金は定額料金で東京が40円、横浜35円で、当時の値段を現在の貨幣価値に換算すると40円はなんと12万円に相当します。当時はもちろんとても高価なものでした。
 ちなみに、日本初の電話は1877(明治10)年の政府内での試験通話です。



トイレットペーパーの年間使用量はどれくらいですか?.jpg
「紙の記念日」
 1875(明治8)年のこの日、東京・王子の抄紙会社の工場で営業運転を開始し、開業式が行われたことに由来して制定。
 抄紙会社は明治の業家・澁澤榮一氏が大蔵省紙幣寮から民間企業として独立させたもので、王子製紙の前身。
 みなさんの身近な「紙」というと、やはり日常的に使うティッシュペーパーやトイレットペーパーが上げられますよね。
 水を含んでもほぐれにくいティッシュペーパーと、水にほぐれやすくできているトイレットペーパー。
 実はパルプの溶解から乾燥までの製造過程はほぼ同じなのだそうです。
 その後、ティッシュペーパーには繊維と繊維を結合させる樹脂を入れることで破けにくくしているのだそうです。
 用途に応じて正しく使うことはもちろんですが、いざという時には両方を兼ね備えた「水に流せるタイプのティッシュペーパー」が便利です。
 ちなみに「ティッシュペーパーを舐めると甘い」というのよく言われますが、これは保湿成分のグリセリンが甘みを持っているため。
 グリセリンは化粧水やリップクリーむなどにもよく使われている保湿成分です。
 ただもちちろんティッシュは食べ物ではないので、実際に食べてしまうのはNGですよーーー!
「念仏の口止め」
 正月の神様(年神様)は念仏が嫌いであるとして、この日の翌日から1月16日の「念仏の口明け」までは念仏を唱えないというしきたりがあり、この日にその年最後の念仏を行います。
「和解の日 [南アフリカ]」
元は1838年のこの日のブラッドリバーの戦いで白人(ブール人)が黒人のズールー族に勝利したことを記念した「誓いの日」であった。1994年にアパルトヘイトが廃止されたのに伴い、この日を白人と有色人種の「和解の日」としました。
「独立記念日 [カザフスタン]」
1991年のこの日、カザフスタンがソビエト連邦から独立しました。
「ナショナルデー [バーレーン]」
1971年のこの日、中東のバーレーンがイギリスの保護国から独立しました。
「戦勝記念日 [バングラデシュ]」
1971年のこの日、第三次印パ戦争でパキスタン軍が降伏し戦争が終結、パキスタンがバングラデシュの独立を承認しました。




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感