SSブログ

岩手県紫波町・オガールイン(2017/08/11~12) [宿泊施設]



2017年08月11日 ~ 2017年08月12日

オガールイン

JR盛岡駅より東北本線で20分、紫波中央駅より徒歩2分

岩手県紫波郡紫波町紫波中央駅前2-3-12 


紫波駅前がかなりリニューアルされてて驚きました
スポーツ施設も隣接してて、選手たちが
合宿などで 泊まりやすいようなホテルでした





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

8月12日 今日は・・・ [管理人日記(雑記帳)]



8月12日 今日は・・・

「君が代記念日」
uta.jpg
 1893(明治26)年のこの日、文部省(文部科学省)告示「小学校祝祭日大祭儀式規定」の公布により、小学校の祝日・大祭日の唱歌として「君が代」「一月一日」「勅語奉答」など8曲が定められました。
 歌詞の原形は「古今和歌集」で「君」はもともと家長や友人、愛人の意味でした。

「ハイチュウの日」
61iSZcOS7+L._SL250_.jpg
 ソフトキャンディの「ハイチュウ」の発売元である森永製菓株式会社が制定。
日付は夏休みや帰省などでの需要期に、よりいっそう盛り上げようということと、8と12で「ハイチュウ」と読む語呂合わせから。
 ハイチュウは1975年に販売され、今までにない3層構造のソフトキャンディがまたたくまに人気を博しました。当時は高度経済成長期だったということもあり、高級品や高品質なものには「ハイ」で始まる名前が多かったことから、「ハイチュウ」もそうした時代背景を反映させています。

「最高気温の日」
 2013年8月12日に高知県四万十市江川崎で41度を超え、日本国内の最高気温を記録しました。
これ以前には2007年8月16日に埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市で記録した40.9度を超えて、日本の観測史上最高気温となりました。

「配布の日」
 ポスティング(各戸の郵便受けに広告などを投入すること)やサンプリング(街頭での広告の配布)を行う企業の団体・日本広告配布事業組合が制定。
 「は(8)い(1)ふ(2)」の語呂合せ。

「太平洋横断記念日」
 1962(昭和37)年のこの日、堀江謙一が小型ヨット「マーメイド号」で太平洋単独横断に成功し、サンフランシスコに到着しました。

「国際青少年デー」
 1999(平成11)年の国連総会で決定。国際デーの一つ。
 1999年、リスボンで世界青少年担当閣僚会議が閉幕しました。

「航空安全の日,茜雲忌」
 1985(昭和60)年、日航機123便が群馬県御巣鷹山に墜落し、520人の犠牲者を出しました。 生存者は4人でした。金属疲労による圧力隔壁破壊が原因とされています。
 遺族らがつくる「8・12連絡会」が編集したメッセージ集のタイトルから「茜雲忌」とも呼ばれます。

「晴れの特異日」
 晴れの確率が高い日。

「国際青少年デー(International Youth Day)」
 1999年の国連総会で決定。国際デーの一つ。
1999年のこの日、リスボンで世界青少年担当閣僚会議が閉幕した。

 


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感