SSブログ

ラインスタンプ [管理人日記(雑記帳)]



身内のPR

うちの身内が ラインスタンプ 作ってます


気に入ったら 使ってもらえたら 嬉しいです

ゅずはのラインスタンプ

5judlECL.jpg


スマホは相変わらず持って居ず、中古のタブレット購入し
なんとかラインを始めたので(パソコンでもラインできるんですね)
とりあえず伊藤園とか ペットボトルについてる ラインポイントプレゼントとかの
点数を集めて 家族に貢献しました(笑)







nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

7月22日 今日は・・・ [管理人日記(雑記帳)]



7月22日 今日は・・・
「ナッツの日」
008427_3.jpg
 日本ナッツ協会が1996(平成8)年12月に制定し、1997(平成9)年から実施。
 「ナ(7)ッ(2)ツ(2)」の語呂合せ。
 ナッツと人類のかかわりは深く、紀元前七千年頃には人類はすでにクルミを食べていたといいます。また、古代エジプトや中国の身分の高い人の墓にはナッツが供えられるなど、中世までは王侯貴族らの高級嗜好品だったそうです。

i1-1.png
最近では、適正範囲内での糖質摂取を心掛けることで体重を減らす「ロカボダイエット」が流行していますが、低糖質のナッツはダイエットにも適したスーパーフードとして注目を集めています。
また、ナッツの中でもクルミは血中の脂質濃度を下げる働きがあるとされるオメガ3脂肪酸を豊富に含んでおり、カシューナッツやヘーゼルナッツには悪玉コレステロールを減らす効果があるといわれるオレイン酸が豊富に含まれています。
さらに、「主に良質な脂肪により満腹感が得られて間食が減ること、食物繊維によって便通が良くなる」などといった事もナッツを食べるメリットです。
間食にお菓子やスナック菓子を食べている方、ダイエットしたいけど間食を抜くことがなかなかできない方は間食にナッツを食べてみてはいかがでしょうか?
ただし、いくらヘルシーとはいえど、ナッツは非常に少量でたくさんの油分を含む高カロリー食品のため、くれぐれも食べすぎにはご注意を。適量はアーモンドなら一日に25粒程度といわれています。
下駄の日
 1990(平成2)年の全国大会で日田木製履物連合会が提案し、1991(平成3)年に全国木製はきもの業組合連合会が制定しました。
 昔は、男物の下駄は7寸7分、女物の下駄は7寸2分と決まっていたので、7月の7は下駄の寸法から、また22日は下駄の歯形が漢数字の「二」とよく似ていることにちなんでいます。
 日本では、弥生時代から既に下駄が使われていました。当時は稲作の作業中に泥に足をとられて沈まないように履いたのではないかと言われています。
また、下駄は高さがあるため、ぬかるみや汚物などで着物が汚れないことから江戸時代以降に普及し、昭和30年代頃まで庶民の日常の履物として用いられていました。
「著作権制度の日」
 1899(明治32)年、日本の著作権制度が創設されました。
 著作権制度は、著作者や演奏者の権利を定め、著作物等の公正な利用を図ることでその権利を保護し、文化の発展につくすことを目的としています。
「円周率近似値の日」
ヨーロッパでは7月22日を22/7のように表現し、これを分数(7分の22)とみなすと、アルキメデスが求めた円周率の近似値22/7になることから。
「聖マリア・マグダレーナ(マグダラのマリア)の祝日」
 罪を悔いた罪人、改悛した娼婦を守護する聖者。
「革命記念日 [ガンビア]
1994年のこの日、ヤヒヤ・ジャメ中尉が無血クーデターを起こし、1970年以来長期にわたり政権を握っていたダウダ・ジャワラ大統領が退陣・亡命しました。




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感