SSブログ

11月27日 今日は・・・ [管理人日記(雑記帳)]



11月27日 今日は・・・



51XhAEA9Z-L._SY355_.jpg
「組立家具の日」
 1967年に株式会社クロシオの深谷政男氏によって考案、命名された「カラーボックス」が大ヒットしたことから、組立家具の普及を目的としています。
 日付は1941年11月27日の深谷政男氏の誕生日にちなみます。
「ノーベル賞制定記念日」
 1901(明治34)年のこの日、ノーベル賞の第1回授賞式があり、5名が受賞しました。
  スウェーデンの化学者ノーベルが1895年11月27日、私の発明したダイナマイトで得た富を人類に貢献した人に与えたいとの遺言により、ノーベル賞が創設されたことにちなんで制定。
 現在、授賞式は毎年ノーベルの命日の12月10日に、平和賞はオロスで、ほかの賞はストックホルムで開催されています。
 世界で最も権威のある賞とされる「ノーベル賞」。毎年村上春樹さんの受賞が期待されるなど、テレビなどでも大きな話題となります。
 ノーベル賞はノーベル物理学賞、化学賞、生理学医学賞、平和賞、文学賞、経済学賞の6部門あります。それぞれ毎年1回、各部門3人までにノーベル賞が贈られています。ノーベル賞に数学賞や芸術賞がないのは、ノーベルの関心がそれらの分野になかったからと言われています。数学の分野では、「フィールズ賞」が数学界のノーベル賞とされています。
 日本人で初めてノーベル賞を受賞したのは、1949年の湯川秀樹博士。1934年に発表した「中間子論」が受賞の理由となりました。
 すべての物質をつくっている目に見えないほど小さな原子、その中心にある原子核は、陽子と中性子で出来ていますが、湯川博士はそれまでわかっていなかった陽子と中性子をつないでいる物質を、中間子だということを予測しました。天才って凄いですねぇ。
「更生保護記念日」
 1952(昭和27)年に「司法保護記念日」と「少年保護デー」を統合して制定。
 1952(昭和27)年、東京・日比谷で更生保護大会が開かれました。
 刑務所から出所してきた人たちに更正の道を開くことを目的としています。
net_tukudani_MOON3629_500px.jpg

「(旧)いい鮒の日」
 茨城県の古河鮒甘露煮組合が制定。
 「い(1)い(1)ふ(2)な(7)」(いい鮒)の語呂合せ。
 翌年から2月7日の「フナの日」に変更になっています。
 ※ ごめんなさい (><) 私はグロテスク過ぎて 食べれません (T_T)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。