SSブログ

11月13日 今日は・・・ [管理人日記(雑記帳)]


11月13日 今日は


1946464.jpg

「茨城県民の日」

 1871年11月13日、廃藩置県後の府県統廃合で茨城県の名称が初めて使われた。これを明治100年にあたる1968年に県民一人ひとりの郷土意識を高めるために県が「県民の日」に制定。

 茨城県といえば、納豆の生産日本一としておなじみ。中でも水戸市は全国的に有名です。
 納豆のアピールにも意欲的な水戸市は、駅前には2008年7月10日の納豆の日に建てられたこだわりのオブジェがあります。ゆるキャラの茨城県非公認のマスコットキャラクター「ねば?る君」も全国的に有名になりました。

 そんな中、茨城には納豆を使用したパフェがあることをご存知でしょうか?
 納豆パフェが食べられるのは、茨城県庁の25階の展望ロビーにある「Cafe de SORA(カフェ・ド・ソラ)」。この納豆パフェは『カミングアウトバラエティ!! 秘密のケンミンSHOW』でも紹介されました。
 納豆パフェはその名の通り、ゴマ味のアイス、ホイップクリームの上にどーんと納豆が乗せられています。トルコパフェに近い粘りが特徴なこの納豆パフェ、納豆が持つ大豆本来の豊かな味わいとゴマ風味でなかなか美味しいのです。

ぜひお近くにいらした時には食べてみてはいかがでしょうか?



「うるしの日」
 文徳(もんとく)天皇の第一皇子惟喬(これたか)親王が京都・嵐山の法輪寺に参篭し、虚空蔵菩薩からうるしの製法、漆器の製造法を伝授されたのがこの日であるとされていることから、1985(昭和60)年に日本漆工協会が制定しました。
 日本の伝統文化であるうるしの美しさを今一度見直して日本の心を呼び戻すことを目的にしています。

?

「いいひざの日」
 ゼリア新薬が制定。
 「いい(11)ひざ(13)」の語呂合せ。



毎月13日は.jpg

毎月13日は
「一汁三菜いちじゅうさんさいの日」

 「一汁三菜」という和食のスタイルを子供たちに繋げていくことを目的に、「一汁三菜 ぷらす・みらいご飯[レジスタードトレードマーク]」を提案した6社が制定し、日本記念日協会が認定した。

?

 日付は、「13」と「一汁三菜」の読み方が似ていることから毎月13日になりました。




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。