SSブログ

鏡開き [管理人日記(雑記帳)]


1月11日

鏡開きです

正月に年神様にお供えしていた鏡餅を下げ
割って食べる 日本古来からの風習行事です



鏡餅はお供え物というよりも

神様が宿るところと考えられており

鏡餅を開くことで 年神様をお見送りし
お正月に一区切りつけます

更に年神様の力が宿った鏡餅を食することで
その力を授けてもらい
この一年が健やかで 幸多い年になりますように
と 一家の無病息災を願います

鏡開きは昔から 鏡割りとも言われており

刃物は使わず 木槌や手で割ります


これは 包丁などの刃物などで切り分けることは
年神様にお供えしていたものに 刃を向けることに繋がり
大変な失礼なこと とされています



松の内
お正月は 年神様をお迎えする行事であり
年神様がいらっしゃる 1月7日までを「松の内」
と言い 鏡開きは 「松の内」が明けた
1月11日に行うのが一般的

しかし
関西地方などでは 「松の内」を1月15日とする地域もあり
鏡開きを 15日または20日に行う地域もあります





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。