SSブログ

12月1日 今日は・・・ [管理人日記(雑記帳)]



12月1日 今日は・・・
「映画の日」
150629_movie_Fotor-650x401.jpg
 1896年に神戸市において日本で初めて映画が一般公開されたことを記念して、1956年に日本映画連合会(日本製作者連盟)が制定。
 実際に映画が公開された日は、神戸市の神戸倶楽部で1896年(明治29年)11月25日~29日の間ですが、11月25日は月の途中で中途半端だからという理由で12月1日を記念日としたそうです。
なお、神戸倶楽部で公開されたのは、現代ではおなじみ、スクリーンの映写されるタイプではなく、一人ずつ覗き込んで見るタイプの「キネトスコープ」と呼ばれるもので、かの発明家エジソンが開発したものです。
 神戸で映画が初めて一般公開されてから60年後の1956年12月1日、「映画の日」第1回大会が両国国際スタジアムで開催されました。
 会場には映画界のみならず、当時の鳩山一郎総理大臣、NHK会長など各界の著名人が参加して盛大に行われたとか。
 セレモニーの後にはスタジアムで各種演芸が披露され、その後都心をパレードしたそうです。
また、地方でもこの日にパレードやポスター展・映画館の入場料割引などが行われ、国を挙げての一大イベントとなりました。
 終戦後、国の復興を表しているかのような力強さを感じます。
 今でも映画の日には、多年に渡り日本映画に貢献してきた人々へ感謝の意を込めた記念式典や各映画の上映会、トークショー等が盛大に開催され、また入場料の割合も実施されています。
入場料の割引について、古くは各地方で入場料の半額割引を行っていた経緯があり、以後東京23区等各地で入場料の半額割引を実施することが定着。
昔は12月1日だけだった割引が、今では各月1日を「映画サービスデー」として入場料の割引が行われるようになりました。
 平成最後の12月1日は、家族や友人、仕事仲間と映画鑑賞し、感想を語り合ってみてはいかがでしょうか。
「世界エイズデー(World AIDS Day)」
 世界保健機関(WHO)が1988(昭和63)年に制定。国際デーの一つ。
 エイズ問題への人々の意識を高めることを目的として制定されました。
「鉄の記念日」
 日本鉄鋼連盟が1958(昭和33)年に制定。
 1857(安政4)年、岩手県の釜石高炉(現在の新日鉄釜石製鉄所)が操業を開始し、日本の近代製鉄の幕開けとなりました。
「デジタル放送の日
 地上デジタル放送推進協会(現 デジタル放送推進協会)と総務省が2006(平成18)年に制定。
 この日は2000年にBSデジタルの本放送、2003年に三大都市圏での地上デジタル(地デジ)の本放送が開始、2006年のこの日には全都道府県で地デジ放送が開始されています。
「いのちの日」
 厚生労働省が2001(平成13)年に自殺予防活動の一環として制定。
 精神的危機に追い込まれ誰にも相談できずに1人で悩んでいる人たちのため、この日から1週間、無料の相談電話「いのちの電話」が設けられいます。
「カイロの日」
 日本使いすてカイロ同業会(現在の日本カイロ工業会)が1991(平成3)年に制定。
 カイロの需要が高くなる時期である12月の最初の日。
「手帳の日」
 「能率手帳」を発刊している日本能率協会マネジメントセンターが制定。
 翌年分の新しい手帳を準備する時期であることから。
「データセンターの日」
 データセンター運営会社のソフトバンクIDCが制定。
 12月はDataCenterの頭文字DCがDecemberに似ていることからと、1日は安全第一ということから。
 データセンターとはインターネット用のサーバやデータ通信・電話などの交換機などを設置・運用するための施設。
「着信メロディの日」
 携帯電話用着信メロディの規格を開発した株式会社フェイスが制定。
「冬の省エネ総点検の日」
 資源エネルギー庁が実施。
 1980(昭和55)年10月24日の総合エネルギー対策推進閣僚会議で制定が決定されました。
 毎月1日が「省エネの日」、2月が「省エネ月間」になっています。
「防災用品点検の日」
 防災アドバイザーの山村武彦氏が提唱。
 関東大震災の起きた9月1日のほか、3月1日・6月1日・12月1日の年4回。
「カレー南蛮の日」
 カレー南蛮を世に知らしめた東京目黒の蕎麦屋「朝松庵」2代目店主、角田酉之介氏の誕生日にちなみ、カレーうどんをこよなく愛する「カレーうどん100年革新プロジェクト」が、カレーうどんが浸透してから100年の2010年に制定。



nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。