2024/06/23 取得称号 [駅奪取]
2024/06/23 13:36
イベント称号
「全国UMA目撃地巡り」
84人目
ボーナススコア +30,000
47都道府県制覇
コロニーな生活に繋がっています
興味のある方は クリック
駅奪取は コロプラのホームからおすすめドームで進めます
↓
コロプラ
アストロニャッシュ廃駅探査履歴 1041、東鹿越駅 [駅奪取・アストロニャッシュ廃駅探査]
2024/06/23 22:51
アストロニャッシュが廃駅
1041、東鹿越(ひがししかごえ)(北海道)駅 を発見
アストロニャッシュが廃駅
1041、東鹿越(ひがししかごえ)(北海道)駅 を発見
初回奪取:2024/03/02
奪取回数:2
JR根室本線(滝川~富良野)
奪取回数:2
JR根室本線(滝川~富良野)
現存駅:9/9
廃駅:8/8
北海道空知郡南富良野町字東鹿越
駅構造:地上駅
ホーム:1面2線
駅構造:地上駅
ホーム:1面2線
開業:1941/12/29
廃止:2024/04/01
~備考~
無人駅
路線廃止に伴う廃駅
【駅名の由来】
かつての隣駅であった鹿越駅の東方に所在するため
鹿越仮乗降場
(しかごえかりじょうこうじょう)
は、かつて北海道南富良野町東鹿越にあった
日本国有鉄道(国鉄)根室本線の仮乗降場(廃駅)
である。当初は一般駅の鹿越駅として開業したが
線路付け替えに伴う信号場への移転降格
石勝線開通に伴う信号場としての
廃止を経て1986年(昭和61年)に廃止
開業1900/12/02
廃止1966/11/01
かつての隣駅であった鹿越駅の東方に所在するため
鹿越仮乗降場
(しかごえかりじょうこうじょう)
は、かつて北海道南富良野町東鹿越にあった
日本国有鉄道(国鉄)根室本線の仮乗降場(廃駅)
である。当初は一般駅の鹿越駅として開業したが
線路付け替えに伴う信号場への移転降格
石勝線開通に伴う信号場としての
廃止を経て1986年(昭和61年)に廃止
開業1900/12/02
廃止1966/11/01
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
取得廃駅
369
★
取得廃線
31路線
★
制覇廃線
31路線
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~取得廃駅
369
★
取得廃線
31路線
★
制覇廃線
31路線
コロニーな生活に繋がっています
アストロニャッシュ廃駅探査履歴 1040、下天津駅(北丹鉄道) [駅奪取・アストロニャッシュ廃駅探査]
2024/06/23 00:01
アストロニャッシュが廃駅
1040、下天津(しもあまづ)(京都府)駅 を発見
アストロニャッシュが廃駅
1040、下天津(しもあまづ)(京都府)駅 を発見
初回奪取:2023/04/13
奪取回数:4
北丹鉄道
奪取回数:4
北丹鉄道
現存駅:1/1
廃駅:7/7
京都府福知山市下天津
駅構造:地上駅
ホーム:1面1線
~備考~
無人駅
駅構造:地上駅
ホーム:1面1線
~備考~
無人駅
開業:1923/09/22
1971/03/01~休止
1971/03/01~休止
廃止:1974/02/28
下天津駅(しもあまづえき)は、
京都府福知山市にある、WILLER TRAINS(京都丹後鉄道)
宮福線の駅である。
福知山市鉄道利用増進協議会による駅の愛称は
「はななみ峠駅」。駅近くの瘤木集落にある花並山と
花並峠の名に由来する。
【駅の歴史】
1988年(昭和63年)7月16日:宮福鉄道
(現・北近畿タンゴ鉄道)宮福線開業と同時に設置。
2015年(平成27年)4月1日:WILLER TRAINSへの移管により、
京都丹後鉄道宮福線の駅となる。
【駅構造】
西側(宮津方面に向かって左側)に
単式ホーム1面1線を持つ地上駅である。
分岐器や絶対信号機を持たないため、
停留所に分類される。宮福線は駅北方、
南方の両方向でトンネルに入る。
無人駅で駅舎は無く、階段で高架上のホームへ上る。
ホームに待合室があるが、自動券売機は設置されていない。
またホーム下には簡素ながらも自転車置き場とトイレがある。
山間の集落にある駅。東へ少し離れた所を国道が通り、
そこから更に東へ少し離れた所を由良川が流れる。
対岸を京都府道55号舞鶴福知山線が通るが、
当駅の周辺には橋が架けられていない。
西へ進むと京都府道528号下野条上川口停車場線に至るが、
この府道は駅からやや離れた所を通る。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
取得廃駅
369
★
取得廃線
31路線
★
制覇廃線
31路線
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~取得廃駅
369
★
取得廃線
31路線
★
制覇廃線
31路線
コロニーな生活に繋がっています