2024/01/24 取得称号 [駅奪取]
2024/01/24 15:00
イベント終了
「新春 開運ニャッシュ駅伝」
2023/12/26~2024/01/24
武器全種コンプリート:15/15
都道府県チャレンジ:47/47
★
イベント終了
「新春 開運ニャッシュ駅伝」
2023/12/26~2024/01/24
武器全種コンプリート:15/15
都道府県チャレンジ:47/47
★
★ ★ ★
2024/01/24 19:09
「小網町(こあみちょう)好き」
672人目
ボーナススコア +3,000
小網町(広島県)駅
初回奪取:2018/09/11
広電2系統(宮島線)
現存駅:41/41
広電3系統(己斐(こい)線)
現存駅:18/18
コロニーな生活に繋がっています
興味のある方は クリック
駅奪取は コロプラのホームからおすすめドームで進めます
↓
コロプラ
イベント結果「新春開運ニャッシュ駅伝」 [駅奪取]
新春開運
ニャッシュ駅伝
開催期間
2023/12/26~2024/01/24
茨城県 1位
★
イベント称号「たすき奪取er」
取得日:2024/01/01 14:55
取得者:全1,762人中286人目
★
武器全コンプ
イベント称号「健脚の神様」
取得日:2024/01/01 07:38
取得者:全549人中87人目
★
都道府県 全コンプ
称号「全国駅伝大会巡り」
取得日:2024/01/15 16:57
取得者:全107人中82人目
★
「Aランク奪取er」取得者:396人
取得者:全1,762人中286人目
★
武器全コンプ
イベント称号「健脚の神様」
取得日:2024/01/01 07:38
取得者:全549人中87人目
★
都道府県 全コンプ
称号「全国駅伝大会巡り」
取得日:2024/01/15 16:57
取得者:全107人中82人目
★
「Aランク奪取er」取得者:396人
アストロニャッシュ廃駅探査履歴 769、西下駅 [駅奪取・アストロニャッシュ廃駅探査]
2024/01/24 21:01
アストロニャッシュが廃駅
769、西下(にしした)(岩手県)駅 を発見
アストロニャッシュが廃駅
769、西下(にしした)(岩手県)駅 を発見
初回奪取:2019/09/21
奪取回数:2
JR大船渡線(ドラゴンレール大船渡線)
岩手県陸前高田市小友町字西下
所属路線=大船渡線BRT
奪取回数:2
JR大船渡線(ドラゴンレール大船渡線)
現存駅:14/14
廃駅:25/25
岩手県陸前高田市小友町字西下
所属路線=大船渡線BRT
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
取得廃駅
355
★
取得廃線
30路線
★
制覇廃線
30路線
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~取得廃駅
355
★
取得廃線
30路線
★
制覇廃線
30路線
コロニーな生活に繋がっています
アストロニャッシュ廃駅探査履歴 768、本中小屋駅 [駅奪取・アストロニャッシュ廃駅探査]
2024/01/24 00:01
アストロニャッシュが廃駅
768、本中小屋(もとなかごや)(北海道)駅 を発見
アストロニャッシュが廃駅
768、本中小屋(もとなかごや)(北海道)駅 を発見
初回奪取:2019/11/22
奪取回数:5
JR札沼線
北海道石狩郡当別町字中小屋
駅構造:地上駅
ホーム:1面1線
奪取回数:5
JR札沼線
現存駅:15/15
廃駅:16/16
北海道石狩郡当別町字中小屋
駅構造:地上駅
ホーム:1面1線
開業:1935/10/03
廃止:2020/05/07
~備考~
無人駅
路線廃止に伴う廃駅
~備考~
無人駅
路線廃止に伴う廃駅
駅名の由来
地名より
札沼線開通時に中小屋地区には2駅設置されることとなっていたが
このうち 地区北端に設置される駅を中小屋駅とし
当駅は「本」を冠した
地名の由来は 統治が月形と当別の中間点に当たることに
由来するとされるが 諸説ある
●鉄道省札幌鉄道局による「駅名の起源」(1939年版)では
当地にはかつてただ1軒の民家茶屋があり
月形と当別の中間にあったことから「中茶屋」
と呼ばれ それが「中小屋」となった としている
●1973年(昭和48年)に 国鉄北海道総局が
上記「駅名の起源」の新版として発行した
「北海道 駅名の起源」では
樺戸集冶監(かばとしゅうじかん)
の囚人によって 月形~当別間の道路建設を行った際
月形と当別の中間である当地に囚人を収容する
小屋が設けられていたため としている
地名より
札沼線開通時に中小屋地区には2駅設置されることとなっていたが
このうち 地区北端に設置される駅を中小屋駅とし
当駅は「本」を冠した
地名の由来は 統治が月形と当別の中間点に当たることに
由来するとされるが 諸説ある
●鉄道省札幌鉄道局による「駅名の起源」(1939年版)では
当地にはかつてただ1軒の民家茶屋があり
月形と当別の中間にあったことから「中茶屋」
と呼ばれ それが「中小屋」となった としている
●1973年(昭和48年)に 国鉄北海道総局が
上記「駅名の起源」の新版として発行した
「北海道 駅名の起源」では
樺戸集冶監(かばとしゅうじかん)
の囚人によって 月形~当別間の道路建設を行った際
月形と当別の中間である当地に囚人を収容する
小屋が設けられていたため としている
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
取得廃駅
355
★
取得廃線
30路線
★
制覇廃線
30路線
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~取得廃駅
355
★
取得廃線
30路線
★
制覇廃線
30路線
コロニーな生活に繋がっています