SSブログ

1月27日 今日は・・・ [管理人日記(雑記帳)]




1月27日 今日は・・・
「求婚の日」
 1833(明治16)年のこの日、伊勢新聞と三重日報に、日本の新聞紙上初めての求婚広告が掲載されました。
 求婚広告を出したのは中尾勝三郎という人物で、伊勢新聞と三重日報に求婚広告を出し、実際に応募してきた19歳の女性とめでたく結婚したそうです。
 気になる広告文は、「先頃女房を離縁して不自由勝ゆえ、貧富を諭せず、十七歳以上二十五歳にて嫁にならうと思ふ物は紹介あれ」だったそうで、年齢指定されているところが絶妙にリアルです。
 ちなみに、世界初は1695年7月19日で、イギリスの新聞に「当方、年齢30歳、資産家、3000ポンド程度の財産を有する若き淑女を伴侶として求む」と掲載されました。
 そろそろ意志を固めたい男子は、この縁起の良い日に便乗してプロポーズをするのも素敵かもしれませんね。
「国旗制定記念日」
image_hinomaru_300.jpg
 国旗協会が制定。
 1870(明治3)年、太政官布告第57号の「商船規則」で、国旗のデザインや規格が定められました。
 それまでは、船によってまちまちのデザインの旗を使っていました。
 当時の規格は、縦横の比率は7:10で、日の丸が旗の中心から旗ざお側に横の長さの100分の1ずれた位置とされていましたが、現在は、1999年8月13日に公布・施行された「国旗国歌法」により、縦横の比率は2:3、日の丸の直径は縦の長さの5分の3、日の丸は旗の中心の位置となっています。
「船穂スイートピー記念日」
2016127-blog09.jpg
 品質の良さから花束やフラワーアレンジメントに多く使われ、全国有数の出荷量を誇る岡山県倉敷市船穂町のスイートピーをもっと広くアピールしようと「JA岡山西船穂町花き部会」が制定。
 日付は品質・量ともに安定して、本格的なシーズンを迎える1月と、1と27で「いいふなお(良い船穂)」と読む語呂合わせから。
「ハワイ移民出発の日」
 1885(明治18)年、移民条約によるハワイへの移民第一号の船が横浜港を出航しました。
「ナチス犠牲者記念日(ドイツ)」
 1996(平成8)年から実施。
 1945(昭和20)年、ソ連軍によってアウシュビッツ強制収容所が解放されました。
 ナチスが行った数百万人の大虐殺や拷問・処刑による犠牲をいつまでも忘れてはならないとして、ドイツ国内のユダヤ人団体の働きかけによって制定されました。
 この日の前後には、全国のギムナジウム(日本の中学・高校に相当する公立学校)でナチスによるユダヤ人抑圧の歴史を教えます。
 他にも、イギリス、イタリアなどでもこの日をホロコースト犠牲者の追悼記念日としています。
「ホロコースト犠牲者を想起する国際デー(International Holocaust Remembrance Day)
 2005年の第60回国連総会にて採択。国際デーの1つ。
 1945年のこの日、ソ連軍によってアウシュビッツ強制収容所が解放されました。
「雨情忌」
 詩人・野口雨情(のぐちうじょう)の1945年の忌日。
 (1882年(明治15年)5月29日 ~ 1945年(昭和20年)1月27日) 本名: 野口 英吉。
 廻船問屋を営む名家の長男として茨城県多賀郡磯原町(現・北茨城市)に生まれました。
 詩人、童謡・民謡作詞家。
 多くの名作を残し、北原白秋、西條八十とともに、童謡界の三大詩人と謳われました。



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。