SSブログ

12月6日 今日は・・・ [管理人日記(雑記帳)]



12月6日 今日は・・・
「姉の日」
 姉妹型・兄弟型研究の第一人者、畑田国男氏が提唱した日。
 女性や子供、旅人などを守る聖人、聖ニコラウス(サンタクロース)にまつわる三姉妹伝説がその日付の由来となっています。「妹の日」から三カ月後、お姉さんに感謝する日。
 あなたは兄弟がいますか?中には「姉」がいる人も大勢いることでしょう。ひとくちに「姉」と言ってもその性格はもちろん千差万別。
 しかし、「長女」にはある程度大きな共通の傾向があるらしいのです。
 その家庭で初めて生まれてきた可愛い女の子。お父さんとお母さんの愛情をいっぱいもらって育ってきた長女ですが、下の妹や弟が生まれることで「面倒見がいい」「責任感が強い」という傾向はより強くなるのだそうです。
 おっとりとした雰囲気のある長女は、困った人がいると放っておけないだけでなく、自然な気遣いができる人も多いのだとか。さらに、頼まれたことは放っておけないという一面もあるようです。
 そして、しっかり者の長女はちょっと頼りない男性はまるで弟のようで、恋愛対象にはなりにくいのが特徴なんだとか?。 
 だからか、長女は「年上好き」な人が多く、仕事が出来る包容力のある男性に惹かれたり、また年下なのに、年下って思われたくなくて 頑張る年下のがんばりやさんにも惹かれる傾向があるそうです。甘えさせてくれる男性にちょっと弱いのかもしれませんね。
 あなたの周りの「長女」さんはこれらの傾向に当てはまりましたでしょうか?
「音の日」
04.jpg
 発明家エジソンの「3大発明」の一つが蓄音機です。
 1877(明治10)年のこの日、エジソンは蓄音機による録音と再生に成功したことから、日本オーディオ協会が1994(平成6)年に記念日として制定しました。
 エジソンは自ら「メリーさんの羊・・・」と吹き込み、再生したそうです。
 この日は「日本プロ音楽録音賞」授賞式を行われるなど、音楽文化・産業の発展に寄与するための様々な行事が行われています。
165812_198906150627112255113_300.jpg

「シンフォニー記念日」
 1914(大正3)年、ベルリンから帰国した山田耕筰が、初の日本人の作曲による交響曲『かちどきと平和』を発表しました。
「ラジオアイソトープの日」
 ラジオアイソトープの製造にも使われるサイクロトロンを開発した仁科芳雄博士の1890年の誕生日。
 ラジオアイソトープとは放射性同位元素のことで、医療・農業・工業等幅広い分野で利用されています。
「ミラの聖ニコラウスの祝日」
 聖ニコラウスは子供・結婚前の若い女性・商人・質屋・薬剤師・ロシアの守護聖人で、サンタクロースのモデルと言われています。
 オーストリア・オランダ・ベルギー・スイス等では、この日に子供たちにプレゼントを贈ります。
「独立記念日 [フィンランド]」
 1917年のこの日、帝政ロシアの一部であったフィンランドで、ロシア革命による本国の混乱に乗じて独立が宣言され、仮政府が発足しました。
「憲法記念日 [スペイン]」
 1978年のこの日、スペインで現行の憲法が成立しました。
「黄門忌」
 「水戸黄門」で知られる水戸藩主・徳川光圀の元禄13(1700)年の忌日。



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。