SSブログ

10月29日 今日は・・・ [管理人日記(雑記帳)]



10月29日 今日は・・・
「ホームビデオ記念日」
 1969(昭和44)年のこの日、ソニー・松下電器・日本ビクターが世界初の家庭用VTRの規格「U規格」を発表。
 しかし、値段の高さやカセットテープの大きさなどから家庭には普及せず、各社が小さいサイズのテープを使用した規格を構築し出しました。
 最終的にはソニーのベータ方式とビクターのVHS方式に収斂され、以降、両陣営の熾烈な争いが繰り広げられることとなりました。
small.jpg

「国産とり肉の日」
 一般社団法人日本食鳥協会が国産とり肉の安全性や美味しさをPRするために制定。
 国産とり肉は食鳥検査法によって1羽1羽に対して3段階の厳しい検査を行い、合格した安全なものだけが出荷されます。日付は干支の10番目が酉(とり)であるため10月に、肉の語呂合わせから29日。
l_1179930045_6001.jpg

「てぶくろの日」
 福岡県久留米市に本社を置く総合手袋メーカーの株式会社東和コーポレーションが制定。手を使うことで進化してきた人類。そんな大切な手を守る作業用手袋にもっと関心を持ってもらうのが目的。
 日付は10と29で「て」(10)「ぶ」(2)「く」(9)ろの語呂合わせと、素手で行う作業がつらくなり、手袋をし始める時期に入ることから。
 手袋の歴史は古代ギリシャまで遡り、日本では鎌倉時代に籠手(こて)として発達。
 当時は「手覆(ておおい)」と呼ばれ、南蛮貿易により西洋式の手袋が紹介され、その後日本国内での生産が始まりました。
 多くの手袋が東アジアで作られる中、国内製の手袋は約90%が香川県東かがわ市周辺で生成。
 手袋は、中世において愛情のしるしだったという説があります。 当時の騎士は女性に貰った手袋を愛情のしるしとして兜や帽子のなかに入れて、大切に保管していたのだそうです。
 10月29日は、愛のしるしとして思いを寄せる人に手袋をプレゼントしてみてはいかがでしょう。
tet-kagawa.jpg

「南極「昭和基地」設営記念日」
 1957(昭和32)年、日本の南極観測隊がオングル島に上陸し、昭和基地を設営しました。
 当時の建物は全部で5棟。そのうち4棟が木製パネルの組立式家屋、いわゆるプレハブでした。
 ちなみに第1次南極観測隊のために制作されたこのプレハブは、日本初のプレハブ建築です。
nankyoku_07_19.jpg

「おしぼりの日」
4400092.jpg
 全国おしぼり協同組合連合会が2004(平成16)年に制定。
 10月は「て(ten)」の語呂合せと10本の指から、29日は「ふ(2)く(9)」(拭く)の語呂合せで、「手を拭く」の意味から。
suzukisanms-img1200x912-1531875267gky0on9976.jpg

「インターネット誕生日」
 1969年のこの日、インターネットの元型であるARPAネットで初めての通信が行われました。
 カルフォルニア大学ロサンゼルス校からスタンフォード研究所に接続し、”LOGIN”と入力して”LO”まで送信した所でシステムがダウンしました。
「人口調査記念日」
 1872(明治5)年、日本初の全国戸籍調査が行われました。
 当時の人口は男1679万6158人、女1631万4667人で合計3311万825人でした。
 日本の人口(平成30年10月1日現在)1億2,644万人
年々 減少傾向にあるようです。
「タウン情報の日」
 タウン情報全国ネットワークが制定。
 1973(昭和48)年、日本初の地域情報誌『ながの情報』が発行されました。
「共和国記念日 [トルコ]」
 1923年のこの日、トルコ共和国の樹立が宣言されました。
「戴冠記念日 [カンボジア]」
 2004年のこの日、同年10月14日に即位したカンボジア国王ノロドム・シハモニの戴冠式が行われました。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。