SSブログ

6月16日 今日は・・・ [管理人日記(雑記帳)]



6月16日 今日は・・・
「和菓子の日」
04091129_5acacff5c90a4.jpg
 全国和菓子協会が1979(昭和54)年に制定。
 848(嘉祥元)年6月16日、菓子類を神前に供え疫病退散を祈ったという「嘉祥菓子」の故事に由来します。
「スペースインベーダーの日」
スペースインベーダー.jpg
 1978年の発売以来世界的にブームを巻き起こし、日本のゲーム文化が花開くきっかけともなったゲーム「スペースインベーダー」が2018年で発売40年となることを記念して株式会社タイトーが制定。日付は発売日の1978年6月16日から。
 アーケードゲームとして発売された「スペースインベーダー」は、アップライト筐体とテーブル筐体の2種類がありました。テーブル筐体は喫茶店などに置かれており、お茶を飲みながら友人とスペースインベーダーを楽しむ人が多かったのです。
 さらにブームが過熱すると、置いてあるゲームが全てスペースインベーダーのゲームセンター「インベーダーハウス」が次々に現れるようになりました。
 インベーダーハウスでは100円玉がどんどん吸い込まれていき、当時は発行された100円硬貨が大幅に製造されたのだとか。
 当時のゲームでは「敵」という概念がなく、プレイヤーに対して攻撃してくるゲームはありませんでした。
 スペースインベーダーが革新的だったのは、人工知能(AI)と人間に夜対決要素を含んでいたという点です。
 今では広く使われているマイクロプロセッサ(CPU)を日本で初めて導入したテレビゲームだったのです。
 自機を動かして撃つだけというシンプルさと、敵が攻撃してくるというスリルが若い人にウケたのではないかと言われています。
「麦とろの日」
00000919970862151.jpg
 大麦食品推進協議会内の麦ごはんの会が2001(平成13)年に制定。
 「む(6)ぎとろ(16)」の語呂合せ。
 栄養バランスが高く夏バテ解消効果もある「麦とろごはん」の普及を図る日。
「ケーブルテレビの日」
 郵政省(総務省)とケーブルテレビ(CATV)事業者などが、1991(平成3)年に制定。
 1972(昭和47)年、「有線テレビジョン放送法」が設立したことを記念しています。
 同法は、全国へのサービス提供や外資規制の緩和など、CATV普及に向けたさまざまな内容が盛り込まれています。
  有線テレビジョン放送法は普及しはじめたケーブルテレビを規制するために制定された法律でしたが、2010年に同法ならびに「有線ラジオ放送法」は廃止され、現在の「放送法」へと統合されました。この日にはケーブルテレビの関係者により講演会などが開かれています。
「無重力の日」
 地下無重力実験センターがある北海道上砂川町が1991(平成3)年3月に制定。
 「む(6)じゅう(10)りょく(6)」の語呂合せ。
「家庭裁判所創立記念日」
 1949(昭和24)年、家庭裁判所が創設されました。
 家庭裁判所では、「家庭に平和を、少年に希望を」の理念に基づき、主に夫婦関係や親子関係の家事事件の調停・裁判、未成年者の事件の審判、児童の福祉を害する成人犯罪についての裁判等が行われます。
「ユリシーズの日,ブルームズ・デー」
 アイルランドのジェームズ・ジョイスの名作『ユリシーズ』では、1904年6月16日の朝8時から翌日午前2時すぎまでの約18時間に18の挿話が展開することから、世界中のファンから記念日の扱いをされています。
 また、主人公の名前レオポルド・ブルームから「ブルームズ・デー」とも呼ばれます。
「アフリカの子供の日」
 アフリカ統一機構(現 アフリカ連合)が1991年に制定。
 1976年のこの日、南アフリカ・ソウェトで黒人学生によるデモ行進が暴動に発展したソウェト蜂起が起こりました。
「青年の日 [南アフリカ]」
 1976年この日のソウェト蜂起に因んでいます。




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。