SSブログ

4月7日 今日は・・・ [管理人日記(雑記帳)]



4月7日 今日は・・・
「世界保健デー(World Health Day)
 1946(昭和21)年のニューヨークで開かれた国際保健会議の採択に基づき、1948年のこの日に世界保健機関(WHO : World Health Organization)が誕生。
 WHOが1949(昭和24)年に記念日として制定しました。
 「すべての人々が可能な最高の健康水準に到達すること」が目的です。
「労務管理の日」
 1947(昭和22)年のこの日、「労働基準法」が公布された事により、労務管理認定サービスを行う労務管理OK株式会社が制定。
「タイヤゲージの日」
mono09909977-080626-02.jpg
 「4月8日=タイヤの日」の前日にちなんで、タイヤの空気圧を計るタイヤゲージを製造する旭産業が制定。
「 農林水産省創立記念日」
 1881(明治14)年、農林水産省の前身となる農商務省が設置されました。
「1994年のルワンダにおけるジェノサイドを考える国際デー(International Day of Reflection on the Genocide in Rwanda)
 国際デーの一つ。
 アフリカ中部の国・ルワンダではフツ族とツチ族の対立から内戦状態となっていたが、1993年に和平合意した。
 しかし、1994年4月6日、フツ族の大統領が乗った飛行機が撃墜されて大統領は死亡、対立が再燃した。 そしてその翌7日以降の100日間で、政府軍と暴徒化したフツ族によりツチ族と穏健派のフツ族約100万人が殺害されました。
「セルフケアの日」
 世界保健機関(WHO)が定めた「世界保健デー」に合わせて、株式会社プラスプが制定。
 同社が運営するヘルスケアサイト「ヘルスリテ」の認知度を高め、より多くの人に健康になってもらうことを目的としています。
 セルフケアとは、自分自信をケアすることを指し、自分自身では世話・面倒を見る自己療法の意味です。
心の健康を維持するために、自身がストレスに気付き、ストレスに対処するための知識・方法を身に付けることが重要されています。
 ストレスによって引き起こされる体の反応として、大きく心理面、身体面、行動面の3つで分けられ、この反応を「ストレス反応」と呼びます。
 心理面で見られるストレス反応は、不安や気分の落ち込み、イライラ、疲れやすいなどがあります。身体面では、寝付きが悪くなったり夜中に目が覚めるなどの不眠、頭痛や肩こり、腰痛、目の疲れ、めまいや動悸、食欲低下、便秘や下痢などさまざまな症状があり、行動面では飲酒量や喫煙量の増加、ひきこもり、欠勤や遅刻の増加、仕事でのミスやヒヤリハットの増加などが見られます。
 ストレスという言葉にはどうしてもネガティブなイメージがありますが、
ストレス自体が悪いというわけではないのです。
ストレスとは、簡単に言えば「緊張」です。同じような状況に対しても人によって緊張を負担に思うか否か捉え方は異なります。ストレスをあまり感じない人は、ストレスに対処する行動(=ストレスコーピング)が上手くいっているのです。
 気づかないうちに蓄積していくストレス。先に挙げたストレス反応に気づいたら、早めのセルフケアが大切です。ストレス対処に良いとされる「3つのR」を日頃の生活に取り入れましょう。
 1つ目のRは「レスト(Rest)」。休息、休養、睡眠のことですね。仕事とそれ以外のオンとオフを切り替え、休息をしっかり取りましょう。仕事中でも席を立って歩いてみたり、コーヒーを飲むなどの短い休憩を取るだけでも効果がありますよ。
2つ目は気晴らしになるような趣味・娯楽を指す「レクリエーション(Recreation)」です。ストレス発散のために趣味を持つことは非常に大切です。1週間に1時間程度でも趣味の時間を取り入れ、好きなことに打ち込むことで日々のストレスから意識をそらすことが出来ます。
 最後のRは「リラックス(Relax)」。呼吸を落ち着かせたり、筋肉の緊張を解くなどの精神を安定させるリラクゼーション方法を自分に合った方法で取り入れましょう。家族や親しい友人との時間を持つことも大切です。
「夜泣き改善の日」
 樋屋製薬株式会社が制定。同社の夜泣き改善小児薬「樋屋奇応丸」をより多くの人に知ってもらい、赤ちゃんと親御さんの健康を守るのが目的。
 日付は「夜=よ(4)泣=な(7)き」の語呂合わせから。





nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。