1月28日 今日は・・・ [管理人日記(雑記帳)]
1月28日 今日は・・・
「衣類乾燥機の日」
日本電機工業会が1994(平成6)年に制定。
「衣類(1)ふん(2)わり(8)」の語呂合せ。
普段の洗濯に便利な「衣類乾燥機」。洗濯が完了したらそのまま衣類乾燥機に移し、お好みのコースを選択、扉を閉めて待つだけで「あっ」という間に洗濯物が乾いてしまうという優れもの。
梅雨などの湿気のある時期や、部屋の気温が低い冬などには部屋干しをしていてもなかなか乾かず、生乾き臭が発生して困っている人も多いはず。また、一人暮らしなどでなかなか洗濯物を屋外で干すことができない人や、時期によっては花粉や砂埃などを避けたい人にもオススメ。
乾燥機を使う際に、より乾燥時間を短縮させる方法があるのをご存知ですか?
乾燥機を使うことで、自然乾燥よりも衣類を傷めてしまうのは確か。大切な洋服のためにも、なるべくなら時間は短く済ませたいですよね。 そんな時は、「濡れた洗濯物と一緒に乾いたバスタオルを1枚乾燥機へ入れる」という方法がオススメ。
乾いたバスタオルが乾燥機の中の衣類から蒸発した余分な水分を吸い取ってくれるため、洗濯物に熱風が行き届きやすくなります。当たり前のことですが、この時入れるバスタオルは洗濯済みの綺麗なものを使ってくださいね。
「ダンスパーティーの日」
1883(明治16)年、明治政府が14万5000円をかけて建設した迎賓館「鹿鳴館」が、この日にオープンしました。
煉瓦造りの2階建ての美しい建物は、英国人ジョサイア・コンドルによって設計されたレンガ造り二階建ての洋風建築で、江戸幕府が外国と結んだ不平等条約を改正するために、日本の上流階級を文化・風習レベルで欧化させていく必要があったことから、連日連夜政府高官や貴族、外国貴賓の接待や社交の場として舞踏会が開かれました。
「コピーライターの日」
1956(昭和31)年、「万国著作権条約」が公布されました。
この条約で、著作物にCopyright(著作権)の頭文字Cを丸で囲んだ記号を附記することが定められたことから、「コピーライト」を「コピーライター」にひっかけて。
「万国著作権条約」は日本ではこの年の4月28日に発効しました。
「宇宙からの警告の日」
1986(昭和61)年、アメリカのスペースシャトル・チャレンジャーが打ち上げられ、発射74秒後に爆発し、乗組員7人全員が死亡しました。
作家・大江健三郎は『治療塔』の中でこの事故を「宇宙意志からの警告」と表現しました。
「データ・プライバシーの日」
アメリカ・カナダおよびヨーロッパ27か国の公的機関や企業が2008年から実施。
データやプライバシーの流出事故や安全を再確認する日です。
「逸話の日」
「い(1)つ(2)わ(8)」の語呂合せ。
世の中にあまり知られていない逸話を語り合う日。
「初不動」
毎月28日は不動明王の縁日で、一年で最初の縁日は「初不動」と呼ばれています。
「初荒神」
毎月28日は三宝荒神の縁日で、一年で最初の縁日は「初荒神」と呼ばれています。
コメント 0