SSブログ

11月20日 今日は・・・ [管理人日記(雑記帳)]



11月20日 今日は・・・



51dIDcjMKWL._SL250_.jpg
「ピザの日」
 ピザの原型といわれるピッツァ・マルゲリータの名前の由来となった王女マルゲリータの誕生日にあたることに由来。
 1995年に凸版印刷が制定。
 ピザはイタリア・ナポリで生まれた郷土料理ですが、今世界で一番ピザを食べている国はどこだと思いますか?
 想像通りかもしれませんが、今世界で最もピザを食べているのはアメリカで、ハンバーガーやフライドチキンと並ぶファーストフードとして老若男女に親しまれています。
 19世紀後半にイタリアからやってきた移民が家庭で作り始めたことをきっかけとして、20世紀の前半からピザの店が増えていきました。
 第二次大戦の後にはニューヨークでピザの切り売りが大流行し、1960年代にはピザメーカーも誕生。
 スーパーには冷凍のピザが並び、アメリカ人の好きな食べ物のひとつとなっていったのです。
 ちなみに、日本では昭和30年頃から食べられたとされていますが、一般の人にも広まったのは東京オリンピックを契機とした高度成長期の頃でした。当時、ピザは「西洋のお好み焼き」だと説明されていたそうです。
「毛皮の日」
 日本毛皮協会が1989(平成元)年に制定。
 「いい(11)ファー(20)」の語呂合せ。
 私個人としては、リアルファーを人間が使うことには反対です! むくむくフワフワがいいなら フェイクファーで充分です。 動物から無理やり剥ぎ取った皮を身にまとうのは いかがなものか?と考える方の派です。
 欲しがるものが居るから むやみに命を落とす動物たちが後を絶たないのです。 一人ひとりに是非 使用するものに意識を高めていただきたいものです。
「ホテルの日」
 1890(明治23)年、帝国ホテルが開業しました。
「山梨県民の日」
 1871(明治4)年11月20日(旧暦)、甲府県が山梨県に改称されました。
 新暦に換算すると12月31日になってしまうため、旧暦の日附を記念日としました。
「産業教育記念日」
 1884(明治17)年、「商業学校通則」が制定され、日本の産業教育制度が創設されました。
「行政相談委員の日」
 1961(昭和36)年、行政相談委員が設置されました。
 行政相談委員とは、行政運営の改善の為に、国民の行政に対する苦情・要望等を受附け 、その解決や実現を図る委員のことで、全国の市町村に約5000人が設置されています。
「アフリカ工業化の日(Africa Industrialization Day)」
 1989(昭和59)年の国連総会で制定。国際デーの一つ。
 アフリカの工業化に対する国際社会の真剣な取り組みを促す日。
「世界のこどもの日(Universal Children's Day)」
 1954(昭和29)年の国連総会で制定。国際デーの一つ。
 各政府が適当と考える日を「世界こどもの日」に選んで記念するよう提案されており、日本では、1959年に「児童権利宣言」が、1989年に「児童権利条約」が採択された11月20日を当てています。
 国連では各国政府が適当と考える日を選んで子供の世界的な相互理解、子供の福祉を増進させるための活動日に当てるよう勧告しており、日本では「こどもの日」は、御存知の通り5月5日
「いいかんぶつの日」
 日本かんぶつ協会が2010年に制定。
干物の「干」の字が「十」「一」からなることから11月、乾物の「乾」の字が「十」「日」「十」「乞」からなることから20日を記念日とした。
「革命記念日 [メキシコ]」
 1910年のこの日、メキシコのポルフィリオ・ディアス大統領に対する叛乱が起こり、メキシコ革命が始まりました。





nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。