SSブログ

9月13日 今日は・・・・ [管理人日記(雑記帳)]



9月13日 今日は。。。

「プログラマーの日」
9gatu13nichi.jpg
 コンピュータ上でデータを扱う時に使用される単位である8ビットで「256通り」の表現が出来ることから、1月1日から数えて256日目にあたる9月13日にロシアが公式の祝日として記念日を制定しました。 また、「256」は2の8乗でもあり、365(日)以下の数字で、最大の2の乗数でもあり、十六進法で100を表現する数字でもあるというのも理由になっているようです。
 こうした祝日の制定が行われる前から、プログラマーの間では非公式な形でお祝いされてきました。
 ちなみに、「うるう年」の日は、一日分少なくなるため、9月12日が「256日目」となり、12日が記念日になっています。
 アメリカでは、プログラマーの平均年収は約800万円。今後も情報技術(IT)産業はソフトウェアの開発、技術援助、システム分析なども含め、全てのコンピューターに関する雇用は2020年までに20%以上成長すると予測されています。
 日本では平均年収が426万円と、普通のサラリーマンと変わらない年収ですが、休暇や保険などの待遇面を考慮すると平均以下の労働環境で働いている人も多いと言われています。
 アメリカの足跡を追って来た日本なので、今後日本でもプログラマー需要が爆発的に伸びることを期待したいですね。

「世界の法の日」
 1961年に開催されたアジアの会議で提唱され、1965年9月13日から20日まで、ワシントンで開催された「法による世界平和に関する第2回世界大会」で国際間に法の支配を徹底させることで世界平和を確立させようと「世界の法の日」とすることが宣言されたことを記念しています。
 当時の国際社会は、冷戦下のもとで法の支配を重視することに重要な意義が見出されていました。しかし、冷戦終了後に訪れたアメリカの一人勝ちの国際社会のもとで国連憲章をはじめとする法による支配でなく「国益による支配」を優先する風潮が目立ってきています。
 またこの日とは別に、日本では1960(昭和35)年から10月1日を「法の日」と定めています。

「乃木大将の日」
 1912(大正元)年、乃木希典大将が、明治天皇の大喪の日に、夫人とともに殉死しました。
 自宅のあった地に、乃木大将を祭った乃木神社が建てられました。

乃木神社 

「司法保護記念日」
 司法保護事業団が1933(昭和8)年に、「司法保護デー」として制定。1952(昭和27)年、「少年保護デー」とともに「更生保護記念日」に統合されました。
 犯罪の予防と犯罪者の更正を見守る司法保護司や保護機関の働きを広く知ってもらう日。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。